IT 出前講座で再び高校へ

本日は県内の私立高校で 50 分講義 x 2 コマを行ってきました。前回は就職を意識した層だったのですが、今回は一年生ということもあって、どちかというと IT が社会でどう役に立っているか、さまざまな産業のどこに IT が使われているかという話に的を絞って伝えることとしました。

質疑応答で盛り上がったのは、「ネット通販の総売上がデパートを上回った。これによってデパートも必死になって客を呼ぼうと工夫している。」という部分でした。生徒の一人が「具体的にどうやって客を呼んでいるのか?」と質問してきたので、「皆さんがデパートの社長だったら、どういう企画をしますか?」と返したところ、「バーゲンをする」「デパートもネットショップ化する」などさまざまな意見が出ました。

その上で、「古い靴を下取りにする方策」や「真珠のつかみ取り大会を企画する」など、実際の策を紹介すると皆、感心した様子でした。デジタル化の流れは止まらないが、アナログ的サービスは人の心を掴む、という話を理解してもらえたと思います。